ここでは優先的に集めておきたいパーツに触れたいと思います。
ゲームを進める上でも避けては通れないのできちんと覚えておきたい知識です。
まずノックダウン対策で補助枠の懸架装置になります。こちらですが現状集めておいて損は無い筆頭パーツだと思います。恐らくどの近接機にも必要になってくるのでは無いでしょうか。長い間PvPを支えてきたその実力は伊達ではありません。
詳しくは懸架装置のページにて
非常に強力な効果を持つ装甲であります。ですが多段攻撃には無力です。
詳しくはハードシェルの解説ページにて
次に塗装枠で傾斜装甲になります。こちらですが上半身の向きに依存してしまうのですが上半身の向きから見て正面90度のダメージを軽減します。
詳しくは傾斜装甲の解説ページにて
こちら装甲枠で低レアリティのパーツですが、恐るべき効果を持っています。
上の動画のウルトラマンが共振装甲を装備しているのですが
闘童の動きに注目してください。下の闘童の動きは素早く連撃を繰り出しますが、上の闘童は動きがカクカクしているのがお分かり頂けると思います。この共振装甲は敵の格闘攻撃に対して非常に強力な対抗策になります。
更に言うと格闘攻撃の無敵時間を削り取ると言う隠れた仕様もあります。
恐ろしい性能です。
無敵が生き残る上でどれほど重要なのかはこちらでも解説しています。
是非理解して頂きたく。
無敵時間の重要性とその弱点
こちらはコア枠になりますが、これもまた低レアリティにして脅威のパーツです。耐久値を10%下げますが、ハードシェルと実は相性が良いのです。
また機体行動をガンガン回していけるので、是非とも入手したら使っていきたいパーツであります。無敵をガンガン回されれば最早それは最強の攻防一体と言えるでしょう。
詳しくは油圧ジョイントの解説ページにて
こちら補助枠になりますが、緊急分離装置も入手出来る機会があれば入手しておきたいです。懸架装置と枠を取り合うので、緊急分離装置を採用する場合は可能な限りノックダウン対策をペットか副官でしたい所であります。
覚醒カーズとフレースヴェルグの攻撃をまともに受けて耐えられる機体はほぼ居ないと考えてください。ですが上の動画であれば緊急分離装置が働いて破壊されずに済むのです。この緊急分離装置は瞬間火力が凄まじい敵に対して強力な対抗策となります。但し、注意点として分離中はターゲットが切れる状態となり、敵は他の味方へ向かいます。分身にもこのパーツ効果が乗ってしまうので、敵が分身を攻撃→分身が分離→敵が本体へ向かって来る。と言う事もあるのできちんと考えて編成に組み込みましょう。
こちら塗装枠となりますが非常に強力です。七瀬のレジストオーラ(生存時全体)や、副官信念と組み合わせると吹き飛ばし、防御破壊、腐食以外の状態異常を防げます。麻痺、氷結、燃焼も怖くありません。しかし吹き飛ばし、防御破壊、腐食も激烈に強力な状態異常ですのでこの放射コートと言えども過信は禁物です。状態異常耐性を下げてくる敵もいます。
また、このゲームには耐性を貫通して状態異常を与えてくる敵がゴロゴロいますのでそういった意味でも放射コートを装備したから状態異常は怖くないと過信してはいけません。
状態異常を受けたらどういう事になるのかは下記でも解説しています。
状態異常対策を怠るとどうなるか 燃焼編
状態異常対策を怠るとどうなるか 氷結編
状態異常対策を怠るとどうなるか 麻痺編
状態異常対策を怠るとどうなるか 吹き飛ばし編
入手出来る機会があればこれらのパーツは優先的に集めておきたいです。
入手先についてですが仕様変更でコロコロ入手先が変わりますので図鑑でドロップ先を確認して頂ければと思います。どうしても入手先が無い場合は軍団の研究所を毎日覗く・パーツBOXで現物が出てくる事を祈る・万能パーツカケラを集めて合成する等の運要素が絡んできます。課金するなら月バッジになります。簡単に入るモノでもありませんが紫のパーツボックスでリストから交換も可能です(一番確実なのは天頂交換所)。
この記事はまだまだ更新予定です。
最近のコメント