電気メッキ装甲改

受ける通常以外の属性ダメージ-50%
耐久値+20%

※上記画像はパーツレベル95の状態です
左側のパラメーター被ダメージ部分に注目してください。
アシッド・ビーム・爆発・電磁・氷結・火炎
上記が軽減されているのがお分かり頂けますでしょうか。
相手の攻撃でハードシェルのカット上限に引っかからない属性攻撃を多用してくる場合に装備の候補として考えたい装甲・・という位置付けでありましょうか。
また属性ダメージを軽減とありますので

同じ腐食ダメージを受けた時に
15×60hit = 900ダメージ(電気メッキ装甲改装備状態)
30×60hit = 1800ダメージ(電気メッキ装甲改装備してない状態)

同じ燃焼ダメージを受けた際に
6×32 = 192ダメージ(電気メッキ装甲改装備してない状態)
4×32 = 128ダメージ(電気メッキ装甲改装備状態)

こんなにも差が出てくるのがお分かり頂けますでしょうか。
ハードシェルのカット上限に届かない多段hit属性ダメージを駆使してくる相手に対して非常に強力な対抗策となります。
自分が良く戦う相手はどういう機体なのか
流行の機体は何なのか
環境に合わせて内装は考えて装備したい所であります。
属性·武器種防御力計算式

今後の編成の参考になれば幸いです。

×