ファントム増幅器

耐久値+10%
分身の持続時間+2秒
こちらのページを見る前に分身の特性について理解しておく事を強く推奨します
分身機体の中身について
このパーツを装備する上でいくつか例を挙げるとすれば

こういった分身が使える機体となりますでしょうか。
またジャックスカルメカスカル

アイシャの分身術を組み合わせて分身の活動時間を延長する事が可能であります。以下に動画を出します。

活動時間が目に見える形で変わったのでは無いでしょうか。
また、アトに関しては中々に内装選びが奥深いです。
ある一人のユーザーから紹介を頂いた1つの解を紹介させて頂きます。

アトに関しては行動に反撃投げを持っています。当然分身も反撃投げをしてきます。7.5秒と決して気軽に打てるような行動では無いと思われます。ですが分身の仕様として生成時にCTが5秒短縮された状態で出てくるので、ファントム増幅器orジャックスカルを装備しますと分身が生存していれば安定して反撃投げを放てるようになります。投げの重要性は以下にて解説しています。
無敵時間の重要性とその弱点

↑で紹介した構成ですが、気付いた方もいらっしゃるとは思いますが
本体のアトは副官のスキルでノックダウン耐性が取れていますが、分身は取れていないという弱点を抱えているのがお分かり頂けるでしょうか。
つまり分身がノックダウンを始めとした様々な妨害を受けて身動きが取れない間に破壊されるという危険性も充分にあるのです。

ファントム増幅ダークメタル不動によるct破壊型は攻撃タイプ
懸架ジャックスカルによる分身時間ダウン対策型は投げカウンターを狙う防御タイプ
共振剛毅型は全画面に振動をばらまくデバフタイプ
スティッキーを使用した画面制圧タイプ
ほかにも5種類くらいあるけど割愛

という会話がある位にはこの機体は奥が深いのです。
というか深すぎます。

対極に存在するパーツとして以下のパーツがあります。
ファントム妨害装置

ユーザーから提供された控えめな分身の使い方をいくつか紹介したいと思います
ペットにハウラー

紅蓮リベンジャードームドラゴンアト

分身が最強技打ち出す
神皇ファントム増幅ジャックスカルアト

分身時間が延び裂隙獣が永遠に出続けるので無限に破防をかけ続けられる
しかも投げカウンターがあるので妨害力は高く前衛も可能
アト一機だけ引けた!傭兵で使いたいな~というあなたに
アイシャ裂隙獣βアト

遊馬がいればアイシャアトでもワンチャンス分身が最強技を出せるので、出来れば☆6にしておきたくはある

今後の編成を考える上で参考になれば幸いです。

×