耐久値+20%
戦闘に入る時、ナミ粒子濃度を20%増加させる。
2秒に1回、周りの敵にダメージを与え、ランダムな状態異常を与える。
ナミ粒子濃度が高いほど、ダメージが高くなる
と言う効果ですがこのパーツ単体でナミ粒子濃度を上昇させる術を持ちません。ですのでナミ粒子発生器を必然的に装備する事になります。
ランダムな状態異常とありますが、どういう効果なのか
動画を撮ってきました。
検証してみましたがランダムな状態異常とは
目眩(確定)+ランダム状態異常(燃焼・氷結・麻痺・腐食・割合ダメージ)
という事が分かりました。強烈な目眩は確定で入るようです(戦車の砲塔が動く)
また、分身に乗るかどうかを確認してみましたが
分身にも問題無く乗りました事を報告します。
ですが残念な事に耐性無視の状態異常では無いようなので執念に防がれました。
※腐食が通ったのは執念では腐食を防げない為
耐性については下記を参考にして頂きたく
耐性を考える上で知っておきたい副官スキル
最近のコメント